TOP > IT導入補助金
IT導入補助金とは、経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」のことで、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
このIT導入補助金を利用することにより、弊社取扱製品・サービス導入費用の2分の1~が補助されます。
※年度、申請類型により補助率、補助額は異なります
請負業務、プロジェクト管理に最適な勤怠管理システムです。
打刻機能
承認機能
出張交通費
申請書類機能
工番管理機能
Eラーニング
Excelの時は総務で設定した関数を個人が消してしまうことで計算ミスが頻繁にあったが、自動計算されるようになり9割減となった。
→手動修正した日は計算ミスしている時もあるが、手動計算したところは赤文字で表示される為、確認が楽。
過去の交通費や勤務表を簡単に確認できる為、探す手間が省ける。
同じ打刻データで客先用/社内用それぞれを出力出来るので、勤務表を請求用/残業集計用に2枚作る必要がなくなった。
交通費申請の記入の際、クリック一つで出発駅と到着駅が入力された状態でサイトに飛ぶので、手間が省ける上にすぐに正しい交通費が確認できて便利です。
交通費申請の際、支払区分で振り込みか現金かを選択できるので、現金ですぐ必要な時も、直接面と向かってお願いするよりも気まずくならないです。
シンプルな作りで全体的に使いやすい。毎日使う勤怠システムなので、Eラーニングの受講率も上がった
作業日報で客先向けと本社向けがクリック一つで切り替えられ、提出する勤務時間が異なる場合も、日付指定でそれぞれ編集できるので簡単です。(常駐先で早めの帰宅を司令された場合、客先向けには早い退社時間、本社向けには定時の退社時間を提出できる)