代表挨拶

President Greeting

想いと技術で人を支える。
未来を創る。

代表取締役 太田 貴之

「企業は人なり」という言葉があります。
企業は人で成り立つものであり、ゆえに優秀な人材の採用と育成が必要であるという意味だそうです。

しかしながら、人で成り立っているのは企業だけではなく、社会もそうなのではないかと考えます。
私たちは人を助け、人に助けられ、人と切磋琢磨をしながら現代を生きています。
人とのつながりなくして私たちの生活は成り立たず、まさに“社会も人なり”なのであります。

だからこそ私は、“相手を思いやる気持ち”を大切にしなくてはならないと考えます。
「お互い様」という気持ち。
この「お互い様」という気持ちが、多用性のある社会の根幹になると信じています。

現在、我々の暮らしている社会には多くの課題が山積しています。
日本経済の低迷、少子高齢化、地球温暖化など、私たちの日常生活でも課題を実感する機会が徐々に増えてきました。

これらは全て”人”に起因する課題です。
私は人と人とがつながり、「お互い様」の気持ちを持って臨めば、これらの課題は解決
できると信じています。
そして、この解決のためにITができることは少なくない、何とか貢献をしたい、と強く
想っています。

人は見えないことに不安を覚えると思います。
社会がめまぐるしく変化し、課題も多い中で先が見えにくい現代です。

そんな時代に少しでもIT技術で先を照らし、ワクワクする未来に貢献したいと考えます。 そのために当社は、これからもより良い未来を想い続け、動き続けてまいります。

代表取締役 太田 貴之

代表取締役 太田 貴之